いよいよ帰国。
いよいよ出発。 来た時と同じように スーツケースで家を出る。 ![]() 空っぽの部屋には 目に見えないいろいろなものが詰まっていて さびしい気持ちでいっぱいに。 短かったNY生活だけど 友達が言ってくれたように、 私の『人生のアクセント』になるだろう。 これからが本当の暮らしの始まり。 さよならNY。ただいま日本。 出会った皆さん、本当にありがとうございました。 Merci N.Y.(thankyouはまだ少し恥ずかしいです) ▲
by painco
| 2008-03-17 19:40
| NYのなんてことない話
▲
by painco
| 2008-03-16 18:45
| NYのなんてことない話
▲
by painco
| 2008-03-14 22:18
| NYのなんてことない話
▲
by painco
| 2008-03-14 00:01
| NYのなんてことない話
▲
by painco
| 2008-03-11 00:32
| NYのなんてことない話
▲
by painco
| 2008-03-08 15:57
| NYのなんてことない話
▲
by painco
| 2008-03-07 23:09
| NYのなんてことない話
![]() NY郊外では車を持っているのが当たり前なので バスに乗っている客層は自然とアレになり、 雰囲気もちょっとアレなんです。 だから最初は怖かったけど、今では全然怖くなく、 むしろ人情味いっぱいで好きだったりします。 慣れって不思議。 ▲
by painco
| 2008-03-06 06:57
| NYのなんてことない話
窓の外から入る光があまりにも綺麗で、
これは散歩日和だ!と思い、ぷらぷら散歩。 帰宅後PCを開くと友人から 「散歩日和だよ!」 というメールが。 素晴らしきシンクロニシティ!Quelles coincidences! ![]() 昨日といい今日といい、誰かと思いが同じというのは嬉しいものです。 でもやはりマンハッタンよりWestchesterは寒い。 帰宅後は耳の穴が痛い、痛い。 ちょっと厳しい散歩日和なWestchesterなのでした。 ▲
by painco
| 2008-02-27 05:05
| NYのなんてことない話
雨の日は本屋さんがいいと友人が言っていたのを思い出し
今日は書店でのらくらと過ごしました。 ![]() 雨の中を歩いていると、数少ない傘をさしている人の傘が 黒くてペロンと薄い生地のふにゃふにゃしたものが多いのにいつも気づきます。 あまり傘には興味が無いのかな? 長靴はビックリするほど可愛いデザインが多いのに。 書店の後は友人に聞いた倉庫販売会へ。 興奮しながら物色していたら、教えてくれた友人と遭遇。 彼女を誘おうかなぁ? ・・・・・って出かける前に考えていたのが通じたようでとても嬉しい。 偶然会えて嬉しい。良い買い物も出来て幸せ。 ▲
by painco
| 2008-02-26 11:04
| NYのなんてことない話
|
ファン申請 |
||